秋の雑記
やっと仕事がひと段落し、悠々自適で健康的な3交代に戻りました。
夜寝て朝起きる生活はいつか寝坊しそうで怖いのですね(笑)
学生時代は遅刻魔(3時間目登校常習犯)でしたが、社会人になると流石に遅刻は出来ません。
ムリに朝起きるのはストレスたまるので、なんとなく寝たいときに寝て起きる生活の方が性に合ってます。
さて、今回はただ雑記です。
BE-KUWA61号の「び~くわ横丁」にて、次回のオオクワ特集は100号とかその辺りですって。
あと10年くらいですか。
次のオオクワ特集のときまでの目標が出来ました。
飼育レコードですね。
その頃にはオオクワは92mmくらいでの勝負になってるのでしょうか。
そういえば、改めて60号読んだら自分の飼育年数が14年と。
経歴や実績というにはあまりに寂しいので経験年数ですね、コレは。
30頭くらいから始まって、今は600頭やる。
300円の既成ボトルで精一杯の頃もあれば、今は菌糸代だけで年間100万は使う。
虫買うのに1000円単位で悩んでいたのが、今は10万単位でも気に入れば値段は関係なし。
でも、フィギュアに関しては1万超えたくらいから率直に「たけーな、おい!」と。
いうなれば、学生の頃から限界ギリギリでクワガタムシを相手にしてました。
「オオクワ1本に絞りなさい」、「20頭くらいに抑えて良い菌糸使いなさい」、
「虫買うのにツケだけはやめなさい」と当時の自分に叱りつけたいことはいっぱいあります。
大体、当時の反省で今に至ってます。
オオクワ1本に絞って、スペースと相談しつつ菌糸を用意し
補強は言い値が買い値。
10年後の自分は今の自分に対して、言いたいことはあるだろうか。
もっと良いもん食っとけとか結婚しとけとかだったり……
きっとそんなこと事よりも「あの時にあの組み合わせやってればなー」に違いないと思います。
まあ、言いたいことは山ほどあると思うので、10年後の自分に対する注文。
「レコード取っといてね」
夜寝て朝起きる生活はいつか寝坊しそうで怖いのですね(笑)
学生時代は遅刻魔(3時間目登校常習犯)でしたが、社会人になると流石に遅刻は出来ません。
ムリに朝起きるのはストレスたまるので、なんとなく寝たいときに寝て起きる生活の方が性に合ってます。
さて、今回はただ雑記です。
BE-KUWA61号の「び~くわ横丁」にて、次回のオオクワ特集は100号とかその辺りですって。
あと10年くらいですか。
次のオオクワ特集のときまでの目標が出来ました。
飼育レコードですね。
その頃にはオオクワは92mmくらいでの勝負になってるのでしょうか。
そういえば、改めて60号読んだら自分の飼育年数が14年と。
経歴や実績というにはあまりに寂しいので経験年数ですね、コレは。
30頭くらいから始まって、今は600頭やる。
300円の既成ボトルで精一杯の頃もあれば、今は菌糸代だけで年間100万は使う。
虫買うのに1000円単位で悩んでいたのが、今は10万単位でも気に入れば値段は関係なし。
でも、フィギュアに関しては1万超えたくらいから率直に「たけーな、おい!」と。
いうなれば、学生の頃から限界ギリギリでクワガタムシを相手にしてました。
「オオクワ1本に絞りなさい」、「20頭くらいに抑えて良い菌糸使いなさい」、
「虫買うのにツケだけはやめなさい」と当時の自分に叱りつけたいことはいっぱいあります。
大体、当時の反省で今に至ってます。
オオクワ1本に絞って、スペースと相談しつつ菌糸を用意し
補強は言い値が買い値。
10年後の自分は今の自分に対して、言いたいことはあるだろうか。
もっと良いもん食っとけとか結婚しとけとかだったり……
きっとそんなこと事よりも「あの時にあの組み合わせやってればなー」に違いないと思います。
まあ、言いたいことは山ほどあると思うので、10年後の自分に対する注文。
「レコード取っといてね」
スポンサーサイト